いまさら言うのも何ですが、駅の立ち食い蕎麦を愛しています。
年季の入った人生の先輩方と、蕎麦のすする音だけ響かせるあの空間がたまらない。背中で孤独を分かち合う、立ち食いブルース。たまんねぇ。あちこちに立ち食いはあれど、やはり私鉄の駅そばが良い。JRより気合が入っている(気がする)。
最近のマイベストは山陽そば!!
メニューの豊富さとこの明るさ!JRの麺家には見習っていただきたい。
一応関西圏、の山陽電車の駅近くにあるのよ山陽そば。神戸から姫路にかけて数軒ござるよ。
各店にスペシャルメニューがあるのが素晴らしい。明石はもちろん明石スペシャル!
レディな私は完食ギリギリできず。蕎麦にご飯に明石焼のトリプル炭水化物が腹を攻める!
ちなみにこの丼はちゃんと陶器製で、「山陽そば」の文字入り。愛を感じますよ。最近プラ製が多いからね。
朝一番で行くと、朝定食のおにぎりがまだ温かいぜ。海苔は注文してから巻くからパリパリなのよぉ。
すっかり山陽そばの虜。ゾッコンLOVEだぜ山陽そば。山陽電車はあまり乗らないんやけどね…
ちなみに近鉄の立ち食いだと伊勢うどんがあったり、阪急そばはやはり綺麗めだったりと、電鉄各社の色が出ていてこれまた楽しいのです。
ビバ、立ち食い。