同性間の結婚、賛成!

バレンタインに同性との結婚の権利を求めて集団提訴があった、というニュース。
https://www.bbc.com/japanese/47223423

ものすごく勇気がいったと思います。
行動した人々に拍手と、大きな声援を送りたい!!

 

私は7年前、今の夫ゲンさんと出会って、結婚しました。
ゲンさんはたまたま男性で、たまたま船乗りでした。

結婚したのは、主に船乗りの留守中、いろいろ必要な手続きを踏みやすかったからです。なんせ留守が長い長い。ハンコを代わりにつくこと多いので。

 

結婚して入籍する・しないは自由。

だけど、いざ結婚したいと思った時に、法律の壁で結婚ができないのは、すごく悔しいよな。

その法律を作ったのは人間なのだから、その法律を人間が変えることはできると思う。ていうか別にいいやん!

さんざん絆とかつながり、とか言うてるお上よ、そこから変えていこうや。

 

なんで異性とは結婚していいのに、同性はダメなのか。純粋に考えると、不思議です。(明治、戦前の富国強兵キャンペーンの名残でしょうか…イスラム法とかユダヤの経典にのっとてる訳でもないんやし…女形や混浴がある国で…)

 

 

私のまわりには、LGBTと呼ばれる属性にある友人が何人もいます。

たまたま、気のあった友人が、そうだっただけで。
たまたま、男性が好きだった、とか。生まれた性と違和感があった、とか。

そら最初はビックリしました。けど、相手に実際に会って話していたら、そんなん関係ないなー、と。

 

大事な友達に、大事な人がいるんやから、嬉しいことですやん。

 

 

それよりなにより、私は大切な友人が、幸せでいてほしい。

思いっきり、やりたいことやってハッピーになっててほしい。(そうじゃない時人間は腐るのだ)

好きな人やありたい自分の姿を、頑張って偽っているのを見るのは辛いです(そしてそれはバレています)。

 

友人が性を変えたり、名前を変えたり、格好が変わっても全然いい。それよりも、その人自身でいてほしい。

楽しく過ごしてたら、嬉しい。

 

長くなりましたが、私は同性間の結婚に賛成します。