![[ お仕事 ] 本の扉の鹿](https://amenomorisaeko.files.wordpress.com/2019/12/work-ikawa2.jpg?w=720)
カテゴリー: -鹿と奈良 ・ Deer & Nara
Diary 12/05

奈良はコロッケ の包みまで鹿なのか。
いや、そんなことはないけど、そんなこともある。
.
よく見ると鹿がコロッケ 食べてる!
.
肝心のコロッケ は美味しゅうございました。
[旅日記] 鹿と船の旅 (鹿まみれ編)
[旅日記]船馬鹿!の旅 プロローグ
船馬鹿です。鹿馬鹿でもあります。
船と鹿をテーマに旅に出ました。
.
いつかは奈良の鹿のご先祖がいる、鹿島神宮へ行きたくて。
鹿は奈良の春日大社の神様の使いですが、この神様は茨城の鹿島神宮から鹿に乗ってやってきたのです。

それから北の海をはしる、さんふらわあにも乗りたくて、北海道へ、、北海道には行って泊まらずに乗船。

さんふらわあで、ちょうど鹿島神宮のある茨城まで行ける、となればこれは行くしかない!行くシカ!
あぁ、北海道は広かった。茨城も思ったより広かった。

道中に馬も見に行ったので、船、馬、鹿が重なる船馬鹿の旅になりました。やったね。
船と鹿の話は長くなりそうなので、また続きを書きます。
ほなほな。
[鹿日記]気になる世界の鹿。巨大鹿とか。
Diary 05/15
なんか可愛いのん描けた。
こんな鹿がうちに遊びに来て欲しいな〜
(でも実際来たらフンフンをお土産に置いていくやろう)
Diary 05/13
ジャンボな鹿せんべいを送りたくて作ったポストカード。定形外で送れますぜ。
そんなポストカードを本日補充に。いや、やっぱでかいな。
実物の鹿せんべいよりおっきい。でもA5にはおさまるくらい。
後ろもチャーミングにしときました。やる気ない鹿。
あ、ジャンボやけど鹿せんべい飛ばし大会の公式せんべいよりは小さいですわよ。
(鹿せんべい飛ばし大会については>この記事 )
他にも一筆箋などなども、啓林堂書店 奈良店で取り扱い中です〜
すぐ近くにある「ことのまあかり」さんにも置いてもろてます。
春夏はかき氷メニューが熱い!(かき氷やけど)
まぁそんな感じでぼちぼちと。
ほなほな