ゲンさん、中東に着きました。ペルシャ湾付近の国々を回るアラビアンツアー。

Google Mapでこうやって見ると、アラビア半島ってインドとアフリカの中間くらいなのね。いや若干アフリカ寄りか。

アラジンを思い浮かべるか、ドバイしか思い浮かばない嫁…
で、ゲンさんはここにある国に行くと。一週間で5カ国寄る。ハード!

ええええと、区別がよくつきません。UAEはドバイがある国です。どうやらここが一番暑く(47〜50℃)、クウェートは30℃台とか(それでも暑い)
サウジアラビアって広いな。砂漠の国のイメージが強いけど、海にも一応面してるんだ・・・!


ゲンさんは名古屋で積んだトヨタの車やらなんやら、中東にお届けにあがりました。砂漠の民のランドクルーザーは船が運んでるよ!

自動車運搬船の荷物のあげおろしは数時間〜1日、停泊もすぐ終わっちゃう。これが石炭運搬船だと一週間停泊したりするのだけど…
だから通話もあんまりできなーい。

いや、普通に嫁が寝てる間にオマーンに着き、起きたらオマーンから出てたとかある????
港をでて次の港に早速向かうも、船を動かすのは自分たち…寝れないゲンさんご一行…

船の入港とデザイナーの入稿をかけまして
そのこころは、「マジで寝てる場合じゃないけど、マジでミスできない、早く終わって欲しい」

忙しすぎて港ごとに女がいるとか無理そうなので(船の位置はネットでわかるしね!)、そのへんは安心ですけども

えー船の会社の方、見ておられますか…
船乗りさん、睡魔と暑さと体力の限界と闘っております…停泊長くなるとン100万円飛ぶから大変とは伺っておりますが…
この環境でミスしたら下手すりゃクビとか、、なかなか厳しいですよ…やばいよ…死んじゃうよ…私は乗組員の体が心配です…

コロナも困るけど、それ以外も大変そうな船乗りライフ。がんばれゲンさん!!!!