留守番だいたい1か月目。あんなに寂しがってた妻はどこに行ったのでしょうか。
友達のお家で美味しいピザを頬張り、調子に乗り余った家計で外食をして、なんだかんだ一か月を過ぎると楽しんでるやないか。



1人じゃないって感じられるから心強くいられるのかな。家族や友達がいてくれることで、すごく安心して過ごせています。
いやー、夫が家にいてたら多少は気ぃ使いますやん。それがないよね、留守番中。

ほんとね、食費が一人分浮くのね。すごいね。しかも船長は船でちゃんとごはん食べてるのは安心。最高。

それよりなにより、船と通話ができるようになったことは、素晴らしい散歩です。
通話できることで不安とか辛さが大幅に減りましたわ。
話すことはしょうもなくてよろしい。声を聞いて、話せるのは大切な家族のコミュニケーション。


やっぱり案ずるよりも産むが易し、乗船やら引越しの前が一番不安。慣れれば、意外と、何とかなるもんだ(って言いながら毎回不安になるんよねぇ)。

(おまけ)
神戸にある、竹中大工道具館というミュージアムに行ってきました。
道具やお寺、建築好きの方に劇推しします!ぜひ!

新幹線の新神戸駅から徒歩2分くらいで!この異空間!

伝説の宮大工の仕事ノートが、すんごく細かくてしびれました。
