うちのポストにも国勢調査やってちょ、の紙が入っておりました。
これって返答義務があるんですね。なに、期限までに答えないと調査員が来るだと?絶対イヤなのでサッサと済ませます。

早速答えようじゃありませんか!オンライン回答でさくっと。
ハイ、書き進めるうちに、船乗り家は早速疑問にぶち当たりました。

その1、「おたくの世帯で、普段住んでいる人は?」。
えーーと、船乗りって一年の大半お留守なんですけど、これはどう答えたらいいんでしょうね?(とりあえずいることにする)
ハイ、次の質問。

夫の勤務先の市町村・・・?えーーーーと、市町村どころか国すら不定、海の上や!!
国外という選択肢がそもそもありません。海外単身赴任の人はどうするのよ?
ハイ、次。

職場への交通手段・・・?そもそも船の上で働いているんだよな。わからん!

ゲンさんに調査内容を伝えたら、乗っている船がパナマ船籍なので、パナマに単身赴任してるとも言えんこともないけどって…パナマな船の上で徒歩移動してるけど…
パナマ船籍だけど、今の船はパナマには寄りません。中東、インド、中国、とミステリアスな国をひたすら巡るミステリーツアー中です。

船乗りが規格外すぎて、考えれば考えるほど、訳が分からなくなってきます。こんな家庭もあるんですよ…
ハイ、次。

仕事内容まで聞くのかよ、と心の中でツッコミを入れつつ、これは「船長!」とストレートな答えです。船の責任者。矢面に立って怒られるお仕事です。

とりあえず解答欄に当てはまるものがなさすぎて、答えられない…ので、陸上で事務所勤務してた時のことを書くしかない。とりあえず。

あーーーーなんかモヤっとするーーーーーーーーー!!!!!!!
そんな感じの留守番生活3ヶ月めです。どっとはらい。