ゲンさんが船長をしている船が、日本に寄港しました。
が、もれなくコロのせいで会いにゆけず。

ありがたいことにLINEのビデオチャットは通じたので、オンライン面会や〜〜(ビデオチャットはさすがに電波を食うので、日本の港にいる時位しかできませんわ)
話しているうちに、夫のいる部屋が広いなぁ、と思い。「ちょっと部屋見せてぇや」と無茶振りしてみました。

LINEビデオチャット中のスマホを持って、お部屋の中をご案内していただく!
それではおじゃましまーす。
※画面をキャプチャしたら写真も撮れたのに、ワクワクしすぎて忘れていました。絵で許してちょ

船長さんは一応(?)船のラスボスなので、いちばんお部屋が大きいです。社長室的な、「船長室」を持っている!
社長みたい。
あ、そうか船長だもんね。

はい、まずは船長室といえばでっかい机。社長の机っぽい。そりゃそうか、船長だもんな。
来客があった時とかにこちらのお部屋で迎えたりするのでしょう。あと、日頃船長のお仕事(メールとか)はここで行っているようです。個室で働けるのは船長の特権!

これまた社長室に置いてありそうな応接セット(ソファとテーブル)。
ブルボンのルマンドやらエリーゼをのせた菓子盆を置きたくなる雰囲気です。
ん?ソファの後ろに見える扉。はて、この扉はなんでしょう。扉って開けたくなるねぇ。

こちらの扉は、「船長室」と「船長のプライベート寝室」の境界でした。

オンライン内見結構面白いな。リアルRPG気分です。

シンプルなベッドと机と椅子の6畳くらいのスペース。ここは他の階級の人とさして変わらない気がする。
寮っぽい、まぁ、率直に言えば、割と殺風景な感じのお部屋です。これがヨーロッパの船だとインテリアがもっと豪華らしいよ…

トイレ&シャワーも完備。ただしトイレは壊れて船長自ら手を突っ込んで修理をしていた(その辺がやっぱり社長じゃなくて船長)。
これまたビジネスホテルみたいな感じの、シンプル〜なやつです。

8ヶ月乗りっぱなし、なおかつ世界中を回る為、オールシーズンの服が必要な船乗り。クローゼットがあるとありがたいよね。
あ、それから、船長さんもご飯は食堂でみんなと食べます。

船内は結構広いのです。そこで「誰も海に飛び込んでないよね…?怪我してないよね…?」という確認も兼ねて、食事は一緒に食べるそう。
下っ端の頃は「毎日上司とお食事する」という試練だったとな…今は試練を与える側になってしまったよ、ゲンさん。
船長の部屋をトータルで見るとこんな感じかと思われます。

船長のお部屋は船長室+物置部屋+寝室+バストイレ+クローゼット。船長、自宅にいる時よりマイスペースが広い。

船長、家にいる時とえらい待遇が違うな〜!

家で在宅勤務してた時は、リビングの片隅で、無印の折り畳みデスクで仕事していたよ…(しかも子供のような嫁がジャマしにくる)
しかも晩ご飯当番までしていたので、机の後ろで鍋がコトコト。泣ける。
船長は海にいても陸にいても、なかなかしょっぱい生活をしております。ここ数日も港の出入りが多くて夜通し働くこと多々。

どうか無事を祈るばかりです。
以上!