【 船乗り家日記 】海のポツンと一軒家

ポツンと一軒家があるのは、山奥だけじゃなかった。

海の上にも、ポツンと一軒家は、あったんだ。

私もLINEで送られてきた写真を見て、目を疑いましたよ。えぇ。

しかし、紛れもなくこれは小屋だよな

ズームで見るとですね、ほら

小 屋   

インドネシアの沖、といっても陸から100km離れているので、厳密にはインドネシアでは無い。どこの海でもないところらしい。

これがほんまの無国籍エリアですか(一応200海里の排他的経済水域とか、なんやらあるんでしょうけど)

色々謎が多すぎる小屋。

日本で同じことやったら、海上保○庁に見つかって怒られるらしい。マネしたらあかんやつ。

それにしても、なぜ船ではなく、家の形にしたのか・・・?謎が多い物件です。

ところでゲンさんは、中国を出て、オーストラリアにつきました。

オーストラリアも広いんですね。オーストラリア北部って、めちゃくちゃインドネシアと近いですやん!

なんか意外。

チリから中国に行く航路は、全然着かなくて遠いな〜という感じでしたが、オーストラリアは1ヶ月経たずに着いておられる。

やっぱり南米って遠いんだ・・・

それにしても「オーストラリアは車で(関西から)名古屋にいくような感じの近所」と言う、船乗りの例えがよくわかりません。

近くないやろ〜!!!!!