【 船乗り家日記 】オーストラリアで釣り三昧

ゲンさんが乗る船が、オーストラリアに着きました。

が、いつも通り、気が長〜いスケジュールで順番待ち。

車だったら、荷積の為に一週間、待つことはなかろうよ。でも船はこれが普通なんだ…

写真をよーく見ると、結構たくさん船がいるんですよ…

のんびりして見えるけどねぇ…

待つことに慣れすぎた船乗り達。錨をおろしたからレッツ釣り大会。

ねね、勝手に釣りしたら密漁なんですね、奥さん!

知らなかった!

海の勇者達はしっかり心得ており、ちゃっかり漁業権を買っていた。

へぇ、買えるんや〜。

でっかい貨物船で釣りをする時、クーラーボックスは多分いらない。

なぜなら厨房にそのまま持っていくから!とれたて食べれる!

バケツもなんか適当な感じよね

釣れすぎたって心配ご無用。みなさんの先々の食材になりますよってに。なんかすごいな。

丸ハゲやアジっぽいのがいっぱい釣れたようです。

サメまで来ちゃった…!え!

船乗りの中には、釣り針も自作している人が。なんか色々すごいな。うん。

(おまけ)

ぴちぴちの魚の話を聞いてたら、筆が進みました。

文字だけなのに、お腹が空きました。