【船乗り家日記】船めしあるある「おでん」

船めしあるある。

おでんは冬の味覚ではなくて、通年メニュー。


真夏でも、真冬でも、ぬる〜いおでんが出るそうな。

そう、例え灼熱のサウジアラビアでも。極寒のヨーロッパでも。

どうやら、フィリピン人コックさん的には、おでんはスープのような位置付けらしい。汁、あるもんね。

大根が生煮えの確率が高いそうで。盛り付けも…独特。食器が限られる船ならでは?それとも単純に、コックさん的に一番ちょうど良いお皿だったのか…

時々ふしぎな食事がでる、それが、船めし。