ゲンさん、ちびちびと荷作りを始めました。大量の買い出し。巨大なスーツケースに詰め込んで。

それにしても、船長になってから荷物減りましたねゲンさん。

船長になって作業することが減ったので、工具類を持って行ってた分荷物が減ったゲンさん。
あ、船に工具持っていく派と持って行かない派がいますが、ゲンさんはマイ工具でやりたい派の人でした。

それにしても、船長になってから胃が痛いって言う回数が明らかに増えましたね。うん。
船長は最終判断をしたり、船全体がうまくいくように切り盛りするのがメインのお仕事。その一歩手前の「一等航海士」は教頭先生的なポジションで、一番現場でバタバタしています。

胃が痛いけど、良い事はないのかい船長?あった。

食材やらパーティーの鍵を握るのは船長!
パーティーは毎日の食費を少しずつ削りながらお金を貯めるので、そこは船長のバランス感覚にかかってるという

ここの海域なら安全だからパーティーできるかな、など本気で全体を見てる船長(さじ加減間違えたら船が沈む)

とにかく船長が決めたら、それが船のルールになっちゃう
すごいな船長。

責任は重大。でも権力も絶大。すごいな、船長。
